1st post

カイノオトです。初音ミクに唄ってもらいながら作曲活動をしています。
ブログとしては1投稿目です。
まず、この記事を書くに至った諸々を記します。
これまで、昨年2019年の春〜夏頃にこの場所を立ち上げてからずっと、時々レイアウトをいじったり、曲ができたらそれを公開したりする程度で、ほとんど更新らしいことはしていませんでした。
自分の中になんとなくあった「アーティストなら曲で勝負すべし」や「あまり素性を晒さないほうがよいのでは」のような凝り固まったものが、邪魔をしていたような、もしかすると今も頭の片隅にソレが巣食っているような、気がします。
ここ最近、音楽以外のことがせわしいからとか、心が創作モードに入ってない気がするとかそういうぼんやりとした理由で、曲をかけていなかったり、何もないまま1日を終えたり。そういうことがままある毎日を送っていました。
尊敬する音楽家がたくさんいる。
周りに、「ギターを始めたい」と自分に相談しに来てくれる人がいる。
ニコニコ動画に、広告を打ってくださる人がいる。
こうして、ありがたくも偶々生きて偶々音楽に触れることのできている自分に、
この、芸術が好きなだけのズボラな人間に、何かできることはないか。
と、空虚に手を動かすだけのアルバイトをしながら、そう思いました。
(他にも動機めいたものはあるのですが、それをデジタルな文字に起こすのは野暮な気がしたので今は自分のなかにしまっておきます。)
大仰な考えの気もしますが、そういう経緯で、かなり重くなっていた腰をあげてこの1記事目を書き始めました。
これからブログに何かしらを連ねることで、
音楽を始めたい人や音楽を好きな人、自分を知ってくれた人、
たまたま曲に辿り着いた人、たまたまここに辿り着いた人の何かの足しになれれば、幸いです。
自分のペースで何かしらあげていければと思います。何か失敗したらその文字や記事は消えるかもしれないけれど、多分そんな危ないことはやらない気がします。何より、今の自分に足りないのは手を動かすことだと、そういう気がしています。
こうして記事を書くことでパソコンに触れる時間が増え、きっと作曲やDAW作業にもいい影響が出るんじゃないかという、淡い期待を抱いて。
ここが生き写しになればいいなという、淡い期待を抱いて。
以上です。ご一読くださりありがとうございます。